第5話

すぐあきらめる青木と橋下さん。
第5話 あらすじ



ざっくりとしたあらすじです。
ネタバレも含みます。
青木(道枝駿佑)は、井田(目黒蓮)のことが好きだという本心をあっくん(鈴木仁)に打ち明け、林間学校で告白すれば良いと背中を押される。
そして迎えた林間学校のオリエンテーリング。青木は橋下さん(福本莉子)とペアを組むが、臆病さが災いしてクラスの最下位となる。どうして青木と橋下さんはうまくいかないのか?「勇気をもって一歩踏み出せ」と言われた青木は井田に告白することを決意する。
第5話のコトバ
俺らは臆病ですぐあきらめる。
気の合う青木と橋下さん。自分たちを的確に表す青木の言葉。
俺らは臆病ですぐ諦める。
そういうところがよく似ている。



2人とも優しくてイイコなんだけど…
考えた。考えた結果、結局考えてもわからないことがわかった。
勇気を出して「俺 お前のこと 本当に好きになっちゃったんだ」と告白した青木。
井田は「本気なのは十分伝わってるから、付き合ってみるか?」と返事をします。
青木のことを真剣に考えたという井田の言葉。
考えた。考えた結果、結局考えてもわからないことがわかった。
とにかく青木に真剣に好きだって言われて応えたいなって思ったんだ。
そういう理由でお前と付き合うのはダメなのか?



井田の正直さがかっこいい。



頭ポン…
第5話 メモ
青木と橋下さんは似た者同士。
第1話から気の合う青木と橋下さん。
第5話ではペアを組んで食材を集めるオリエンテーリングに挑みますが、にんじんしか得られず、他の人たちができていることができていない。
「どうして自分たちだけが上手くいかなかったかわかるか?」
オリエンテーリングのアドバイスをする元自衛隊の阿久津さんが問いかけます。
「虫が嫌いで地図が読めないからです」!
「体力がないからです」!
堂々と答える2人に阿久津さんはこんな言葉を投げかけます。
山はすべての人間に平等だ。お前たちの能力は関係ない。
お前たちが臆病だからだ。
言い訳を並べて行動する前から諦めてるからだ。
勇気をもって一歩を踏み出せ。
歩き出せば必ず道は開ける。



阿久津さんに出会えてよかったね。



私も肝に銘じるよ。
感想:「臆病だから」を盾にしない!
青木と橋下さんの優しさと素直さにハッとさせられている40代の私。
今回は、親目線で応援したくなる2人の一面が見られました。
いつも優しい2人だけど、臆病で意気地なしなのが玉に瑕(キズ)。
「臆病で、すぐあきらめる」と自覚している様子です。
そんな2人の負の部分が出たオリエンテーリング。
「虫が嫌い」「方向音痴」「地図がわかりにくい」「体力が無い」…これでもかというほどスラスラと言い訳の言葉が並びます。
私もこんな感じだったなあ~。
でも「お前たちの能力は関係ない」と阿久津さんに言われても、青木と橋下さんみたいに素直に聞けたかしら?
「臆病だから」とか「人見知りだから」という言葉を盾にして逃げている人、40過ぎてもたくさんいます。(自分でも耳が痛い)。
青木の告白がかわいい第5話。来週からは井田が恋人ということ?
新たなフェーズが始まりそうですね。



