子どもとの生活– tag –
-
働きながら合格できた!独学×通信講座で保育士資格を取る方法
フルタイムで働きながら保育士資格を取得した話です。 【なぜ保育士資格を取ろうと... -
【本】中学受験と高校受験、どっちがいい?『戦略的高校受験』という選択肢
知らなきゃ損!目からウロコの「戦略」でした 【中学受験、する? しない? 迷った... -
【体験談】デジハリ、通ってどうだった?
超アナログな自分を脱却したい! 私はデジハリを卒業して、超アナログな企業の事務... -
神泉さんぽ ~ 中原淳一展 ~
吉祥寺駅から井の頭線に乗って、終点・渋谷駅のひとつ前の駅「神泉」(しんせん)... -
半世紀前のダンシング・クイーン
みなさまはABBAはお好きですか?私はABBAを聴くと、なんとなく不穏な気持ちになり... -
はじめてのえいご
小学3年生になった娘がトド英語でABCから英語学習を始めて1週間が経ちました。 ... -
朝ドラだいすき
『ブギウギ』と『虎に翼』の話です 新しい朝ドラ『虎に翼』が始まりましたね~。朝... -
お雛様と推しの結婚
昨日は3月3日、ひな祭りの日でしたね。我が家にも娘のお雛様があるのですが、付... -
教育やりすぎ?やらなさすぎ?
『小児科医のぼくが伝えたい 最高の子育て』の話です 【教育やりすぎ?やらなさす... -
秋だけど、この世の春。
先日、東京大学の学園祭「駒場祭」に行ってきました。 目的は、合気道の演武会に参...