【映画】ラブストーリーが苦手な私がハマった!『ファーストキス 1ST KISS』

映画ファーストキスにハマった理由

今まで観た映画でダントツに良かった!

『愛の不時着』『初恋』『花束みたいな恋をした』…近年話題の恋愛モノをすべてスルーしてきた私が、すっかりハマってしまいました。映画『ファーストキス 1ST KISS』!

松村北斗が見たくて観に行ったのですが、ただのラブストーリーではなかったのです~

目次

『ファーストキス』ってどんな映画?

映画の基本情報
  • タイトル : ファーストキス 1ST KISS
  • 監督 : 塚原あゆ子 (代表作:『わたしの幸せな結婚』『ラストマイル』)
  • 脚本 : 坂元裕二 (代表作:『花束みたいな恋をした』『怪物』)
  • 主演 : 松たか子・ 松村北斗
  • 上映時間 : 124分
  • ジャンル : ラブロマンス 、ファンタジー、ドラマ

主人公・カンナ(松たか子)は、事故で夫・駈 (松村北斗)を亡くします。夫が事故に遭う未来を変えようと、2人が出会った日にタイムスリップして未来を変えようと奮闘する中、夫と再び恋に落ちる…という物語です。

大人のファンタジック・ラブストーリーって感じでした!

ここがよかった! 3つのポイント

登場人物が魅力的で共感できる

とにかく北斗が魅力的で、松さんに感情移入してしまった!

登場人物は主に5人。(主人公2人と森七菜ちゃん、吉岡里帆ちゃん、リリーフランキー氏)。

5人それぞれが魅力的なのですが、松村北斗演じる29歳の夫・駈(カケル)のかわいいこと!
不器用だけど優しくて、すべてがかわいい!

だからこそ冒頭、あんな目をして亡くなったことが悲しい…。

駈が魅力的だからこそ、この夫を失いたくないという妻・カンナの気持ちがわかるー。助けたい!助かってほしい!頑張れ松たか子!と、ドキドキワクワクしました。

運命は変えられないけど「生き方」は変えられる

事故死という未来を変えようとする妻と、運命を受け入れた上で、行動を変えた夫。

この映画のテーマの一つは、行動を変えることが未来を変えるということだと思いました。

この説教臭いテーマが深く身に染みるという稀有な映画です。
さすが、脚本・坂元裕二×監督・塚原あゆ子の国宝級タッグ!

観ると人生が変わるような。
北斗演じる駈が命がけで教えてくれたような…駈の死を無駄にできない!という気持ちになるのは私だけでしょうか。

夫と子どもに優しくしようって思いました

映像が美しくて、心地よい時間を過ごせる

ロケ地が全部美しい!まぶしいほどの緑!

日本って美しいなって思いました

私が好きなのは、横谷観音の白樺並木のシーンです。
タイムスリップして「ここはどこ?」となる場所としてこの上なく美しい!

2人が出会う八ヶ岳のホテルも素敵で、最後のパーティー会場がオシャレ☆
はじまりの日であり、終わりの日でもある。
その演出が美しくて泣けます…。

2人の結婚生活もリアルで面白いです。
暮らしに興味がある人は、隅々まで気になってしまうと思います。

こんな人におすすめします !

壮大な愛の物語系が好きな人におすすめします。

昨年放送されていたドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』『海に眠るダイヤモンド』が好きな方ならハマると思います!

私はラブストーリーは苦手だけど「壮大な愛の物語」系は大好き

やっぱり語りたい!松村北斗の良さ

北斗に恋する124分って感じでした

見終わって、「やば、北斗、やば」しか言えませんでした…。
北斗の魅力が爆発してました!

『キリエのうた』とも『夜明けのすべて』とも違うマイルドな役柄で、でも価値観がしっかりしている駈。
ハルキゲニアの魅力を語る姿が可愛すぎる…。

時間は流れていくのではなく、過去・現在・未来はミルフィーユのように重なって同時に存在している…という物理学なのか哲学なのか?
私には理解できませんが、そうだったらいいなと思いました。

夫・駈という大事な人がいなくなった世界を生きていく妻・カンナを思う時、すべて同時に存在していると思えたら、希望になりますね。
ほんとに素敵な映画でした。

ハート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次